「子供が野菜を食べてくれない」そんな方にオススメの一品です。甘辛いタレにお肉も入ったレシピなので、お子様にも食べやすい一品となっています。また、ヘルシーに鶏肉を使っていますので、ダイエット中のメタボのお父さんがいるご家庭にもピッタリの一品です。彩も鮮やかなので、食卓を盛り上げてくれます。ぜひお試しを。
材料
・鶏むね肉 200g※カットされていないものを選ぶこと
→もちろん豚肉でも可能です。豚肉の場合はしょうが焼き用の肩ロースを使ってください
・にら 1束
・ニンジン 1本
→この野菜の詳しいレポートはこちらをご覧ください
・インゲン 2本
・合せ調味料(A)
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
※合せ調味料は時間が無ければ焼肉のたれでもOKです。
レシピ
(1):にらは5~10センチにカット、いんげんは筋を取る、ニンジンは短冊切りで5~10センチにカット
(2):(1)で切った野菜を下ゆでして、粗熱を取る
(3):鶏肉をできるだけ表面積が大きくなるように広げる
(4):(3)で作った鶏肉で野菜を巻き、タコ糸もしくは爪楊枝で固定する
(5):フライパンにごま油を引き、(4)で作った肉巻きを焼き色がつくまで焼き、その後火を弱めて蒸し焼きにする
(6):火が通ったら、合せ調味料(A)を入れてからめたら出来上がり
一緒に食べたいその他のレシピ
トマトの簡単グラタン
「肉巻き野菜」は野菜を使ったホームパーティーのメニュー等に最適ですが、もう一品というときに、この「トマトの簡単グラタン」も。簡単にできますし、見た目も豪華にできるので、パーティーをさらに盛り上げてくれます。
この料理レシピにオススメの有機野菜宅配サービス
あんしん・おいしい・たのしい大地を守る会のお試し野菜セット980円から