認定申請書の提出
このコーナーでは生徒が先生に有機野菜、有機野菜宅配に関する質問し、先生が答えていくという形式を取っています。有機野菜(宅配)というものを身近に感じていただき、正しい理解をしていただければと思っております。
~前回からの続き~
※前回の記事はこちら
A君が卒業して、2年がたちました。B先生のところへ2年間農業の生産会社で働いたA君が戻ってきました。
A君
先生、お久しぶりです。
B先生
おう。元気か。ずいぶんたくましくなったな。
A君
はい。あれから農業の生産会社で働いて、この度生産行程担当者となる高卒でかつ農業生産会社での勤務2年経過したので、祖母の農業を継ぐことにしました。それで以前お約束していただいた通り、ご指導仰ぎに参りました。すでに認定申請の準備は出来ています。休みの日に祖母の家に行き、畑や規程、記録も準備しておきました。だいぶ祖母にも手伝ってもらいましたが。。
B先生
(すげー、本当にやるとは。。。)
わかった、わかった。相変わらずだな。
じゃあ、有機野菜(農産物)の認定申請をしよう。このチェック表は全部OKかい?
A君
もちろん、この辺は高校時代に死ぬほど勉強したので、OKです。
全部チェックがつくと思います。有機玉ねぎで勝負したいと思います。
認定機関も決めました。
B先生
OK。よし。提出しよう。